-
青森の秘湯、酸ヶ湯温泉宿泊記♪
皆さんこんにちは、旅ねこです♪ 暑すぎる夏にすっかりやられていましたが、そんな蒸し暑い関西から逃げる様に東北を代表する秘湯の一つ、青森県の酸ヶ湯温泉に行ってきましたので、その温泉と旅館についてレポートしたいと思います。 【立地・アクセス】 ... -
「燕」拘りの名店は京都駅八条口にひっそりと・・。
皆さんこんにちは、旅ねこです♪ 以前ご紹介させて頂きました燕へ2021年12月に再訪してきましたので、その詳細をアップしたいと思います。 【2021年12月メニュー】 突き出し。柚子を器にしているので柚子風味がアクセントになっていて、一品目から上品で味... -
インターコンチネンタル横浜 PIER 8アクセス
皆さんこんにちは、旅ねこです♪ 2021年3月にインターコンチネンタルアンバサダー特典の、週末無料特典を利用して2度目の滞在をしてきましたので、その時のクラブルームと、クラブインターコンチネンタルの詳細を追加アップします。 尚、IHGは日本ではANA I... -
ANAクラウンプラザホテル新潟宿泊記と新潟の秘湯巡り、貝掛温泉への行き方
皆さんこんにちは、旅ねこです。 前回に引き続き、越中富山から陸路越後新潟へと入ってきましたので、ホテルと新潟駅前の郷土料理店、それに翌日行った秘湯、貝掛温泉など温泉と観光という私のブログの王道を行くレポートとなります。 【アクセス・外観】 ... -
世界の主要ホテルチェーン一覧【マリオット・ヒルトン・IHG・アコー他】
皆さん、こんにちは旅ねこです♪ 今日は世界のホテルグループの変遷をデータを元にどう移り変わってきたかについてまとめてみましたので、ご覧下さい。 【】 たまたま古い経済誌を整理してた時に出てきた外資ホテルチェーンの主要ブランドページを見てて、... -
アイスホッケーの観戦の楽しみ方とルール解説
皆さん、旅ねこです。いかがお過ごしでしょうか? 今日はアイスホッケーを楽しく観戦するためのルールについて解説していきたいと思います。 アイスホッケーは1ピリオド20分が3ピリオド行われます。 【フェイスオフ(サッカーで云うところのキックオフ)】... -
ANAクラウンプラザホテル京都リニューアルルーム宿泊記
皆さん、ゴールデンの筈がコロナのせいでブラックウィークとなってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか? ※2022年6月、再度宿泊してきたため記事と画像を幾つか追記しました。 私は思わぬ形で京都の二条城前のクラウンプラザホテル京都に宿泊するこ... -
日本唯一の砂漠『裏砂漠』は東京都の伊豆大島に!伊豆大島への行き方解説。
旅ねこです。皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 私は今回伊豆大島を訪れる機会がありましたので、日本唯一の砂漠へと踏み入ってきましたので、大島の観光と共に紹介していきたいと思います。 【伊豆大島への行き方】 伊豆大島へは船又は飛行機で行くこと... -
2019年10月運行開始、JR東日本快速『海里』とあつみ温泉たちばなや入浴
現美新幹線に続き、昨年運行開始から狙っていましたJR東日本の新型観光列車『海里』にやっと乗車してきました! 昨年秋に新潟へ行く予定が台風であえなく頓挫していましたが、ようやく現美新幹線とセットにして乗車してくることが出来ました。※現美新幹線... -
ケベックシティ紹介<ジャン・ルサージュ国際空港・ホテルパレスロイヤル>
慌ただしく各地を回ってきたNHL観戦日程を終え、ここからは大好きなケベック州を久しぶりに訪れて、ゆったりと観光とグルメを楽しむこととなりました。 【ジャン・ルサージュ国際空港】 カナダへきてから、ようやく雪を見ることが出来ました。 本当に年末...