-
アイスホッケーの観戦の楽しみ方とルール解説
皆さん、旅ねこです。いかがお過ごしでしょうか? 今日はアイスホッケーを楽しく観戦するためのルールについて解説していきたいと思います。 アイスホッケーは1ピリオド20分が3ピリオド行われます。 【フェイスオフ(サッカーで云うところのキックオフ)】... -
NHL32番目のチーム情報 NHL32nd team & arena information
皆さん、今回はNHL(National Hockey League)32番目のチームとして加盟する、シアトルのチームのアリーナ情報が少し出てきましたのでお知らせしたいと思います。 NHLへの加盟が正式決定したため、現在ホームアリーナとなるキーアリーナを改修していますが... -
ANA TOKYU マスターカードからANAマイルへ
旅ねこです。皆さんいかがお過ごしでしょうか? ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードからANAマイルへの交換は今も75%で交換可能ですが、残念ながら各ポイントサイトからこのTOKYUポイントへの交換ルートが塞がれてしまったため、大量マイルをこの... -
ANAクラウンプラザホテル京都宿泊記
皆さん、ゴールデンの筈がコロナのせいでブラックウィークとなってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか? 私は思わぬ形で京都の二条城前のクラウンプラザホテル京都に宿泊することとなりましたので、その宿泊レポートをあげたいと思います。 国には... -
2020年ANAに於いては、ダイヤ修行かプラチナ修行かどちらがいいのか検証
皆さん、今日は2020年のANAステータス修行についてお話ししたいと思います。 3月に入り全世界的にコロナショックで航空需要が壊滅的なまでに落ち込んでしまいましたが、ANAがこの窮状を打開すべく打った手が、プレミアムポイントの特別倍率での積算という... -
日本唯一の砂漠は東京都の伊豆大島にあった!
旅ねこです。皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 私は今回伊豆大島を訪れる機会がありましたので、日本唯一の砂漠へと踏み入ってきましたので、大島の観光と共に紹介していきたいと思います。 【伊豆大島への行き方】 伊豆大島へは船又は飛行機で行くこと... -
2020年版、航空会社のマイルを継続的に貯める方法。
皆さんこんにちは、旅ねこです♪ 今はコロナウイルスの蔓延のせいで誰もが中々海外へ出歩くこともままならない状況かと思いますが、沈静化した時に備えて旅の準備を怠らずにおきましょう。 2019年は多くの航空会社のマイルの利用方法や上級会員制度の改変が... -
ホリデイ・イン仙台滞は朝食が素晴らしすぎた!Holiday Inn Sendai Stay: Breakfast Features
皆さん怨こんにちは旅ねこです♪ 今回はホリデイ・イン仙台に2連泊してきましたので、その詳細をレポートしたいと思います。 I stayed at Holiday Inn Sendai for two consecutive nights, so I would like to report on the details. ホリデイ・イン仙台HP... -
2019年10月から運行開始、JR東日本快速『海里』乗車レポート!ついでにあつみ温泉たちばなや
現美新幹線に続き、昨年運行開始から狙っていましたJR東日本の新型観光列車『海里』にやっと乗車してきました! I boarded a high-speed train “Kairi,” which has just started operation last year. 昨年秋に新潟へ行く予定が台風であえなく頓挫していま... -
ケベックシティ紹介<ジャン・ルサージュ国際空港・ホテルパレスロイヤル>
慌ただしく各地を回ってきたNHL観戦日程を終え、ここからは大好きなケベック州を久しぶりに訪れて、ゆったりと観光とグルメを楽しむこととなりました。 【ジャン・ルサージュ国際空港】 カナダへきてから、ようやく雪を見ることが出来ました。 本当に年末...