-
ボストン・ニューアーク~ユナイテッド航空ラウンジ【ユナイテッドクラブ】紹介
さて、ワタクシ旅ねこは慌ただしくボストンを旅立つことになりましたが、前日の夜にショートメールでメッセージが来て欠航が判明していましたので、空港での振替え等の交渉が予想されたため予定よりも1時間以上早く空港へ向かう事にしました。ドキドキ(^^;... -
ボストン・ブルーインズvs.バッファロー・セイバーズ戦とホテル・インディゴ・ボストンガーデン滞在記
この日はNHL観戦のためカナダのトロントからボストンへ足を延ばしてきました。 トロントで1ゲームを観た後、どこでゲームを観るか計画を立てたんですが、トロントから近くて移動時間が短い地区という事で、今回はボストンを選ぶことになりました。 これに... -
エア・カナダ、アメリカ線とメープルリーフラウンジ・空港から市内への交通手段
皆さんこんにちは、旅ねこです♪ 今回はトロントからアメリカのボストン迄行った際の空港ラウンジと搭乗レポートになります。 【トロントピアソン国際空港への交通】 トロントピアソン空港への交通手段は、以前までは空港バスでしたが現在では空港と市内中... -
トロントでNHLを観戦!ノボテル・トロントセンター宿泊記~
モントリオールからNHLのゲームを観戦するため、翌日は早速トロントへと向かうことに。 昨晩来たばかりのモントリオール国際空港へとバスで向かいます。 空港行きのバス停はありがたいことに丁度クイーンエリザベスの向かい側の角にありましたのでここ... -
フェアモント・ザ・クイーン・エリザベスとインター・コンチネンタル・モントリオール宿泊記
皆さん、こんにちは旅ねこです♪ 詰め詰め日程の年末のカナダ・アメリカ旅行でしたが、夜に予定が入っていないモントリオールで贅沢なホテルを体験してきました。 今回の旅行では毎日移動していましたので、朝昼兼用で空港のラウンジを利用して食事は実に6... -
エアカナダ、シグネーチャークラスのサービスと座席を解説
年末に上海経由でカナダへ行ってきましたので、その際搭乗したエア・カナダのビジネスクラスである、「シグネーチャークラス」を紹介したいと思います。 【上海浦東国際空港エアチャイナビジネスラウンジ】 ラウンジに関しては同じスターアライアンスの、... -
カナダVIA鉄道の旅~コリドー線ケベックシティからモントリオール行き乗車体験
ケベック州内の鉄道によるショートトリップを楽しんできましたので、カナダで鉄道を利用しての旅をお考えの方々に参考になれば幸いです。 今回私が利用したのが、コリドー線と呼ばれる東海岸を南北に走る線になります。 【VIA鉄道の予約方法】 今回私は日... -
モントリオール国際空港 国内線・国際線メープルリーフラウンジ詳細
皆さん、遅ればせながら明けましておめでとうございます。 2020年、新年最初の投稿となりますが、2019-2020の年末年始にカナダ・アメリカへ行ってきましたので、幾つかに分けてそのご報告を。 最初の到着地でもあり、今回のカナダ旅行の基点となったモント... -
ANA上級会員~ダイヤモンド・プラチナ会員とは?
皆さんこんにちは、旅ねこです♪ 今日はANA(全日空)の上級会員についてふれてみたいと思います。 私のブログ記事でもちょくちょくふれていますが、そもそも上級会員資格(ダイヤモンドプラチナ・ブロンズ会員)とは何かを一度得られるメリットとそこに至... -
ANAクラウンプラザホテル松山宿泊記~松山観光と道後温泉~
こんにちは旅ねこです♪ 先日ANAのトク旅マイルを利用して四国の松山へ1泊2日で行ってきましたので、ホテルをはじめ見どころやお勧め郷土料理、道後温泉などのレポートをしたいと思います。 【朝の伊丹空港:2020年、大改装終わりました!】 伊丹空港の1F...