国内旅行– category –
-
倒産の可能性が高い旅行会社はどこだ?各社の特性から見る経営安全度。
皆さんこんにちは、旅ねこです。 この記事では旅行会社の経営安全度について、現役旅行会社社員の私なりの視点で解説していきます。 コロナ禍が始まってはや3年、2023年5月からはコロナ禍での緊急融資の金利支払いが始まり、2025年5月からは借りたお金の返... -
さんふらわあ くれない デラックス和室乗船と別府日帰り温泉入浴
皆さんこんにちは、旅ねこです♪ 今回はフェリーさんふらわあの新造船で別府へ行き、別府温泉に日帰り入浴してから東京へ行くという行程を組んでみました。 では、早速その詳細をレポートしていきましょう♪ 【乗り場・アクセス】 さんふらわあのターミナル... -
近畿日本ツーリストの不祥事に見る旅行業界
皆さんこんにちは、旅ねこです。 今回は残念な出来事を題材にした記事という事になりますが、旅行業界で実際に自治体の受託事業を受注している旅行会社に勤めているワタクシ旅ねこが、この件について分析しつつ私見を述べさせて頂こうと思います。 【2023... -
源泉かけ流しの価値~温泉成分解説、天然温泉はうさん臭い?
皆さんこんにちは旅ねこです♪ 今回は日本に2971ヶ所あると云われる温泉地の中で、良い温泉の見分け方や効果的な入り方について詳しく解説していきたいと思います。 温泉に入れば身体にいいって単純に思っていませんか?実はそうでは無いんですね。本当にい... -
日本の旅行業界の現状と問題点考察
観光業界もコロナ禍からいよいよ復興期に差し掛かってきましたが、随分とこの業界で働く人たちと利用者の感覚のずれが鮮明になっているのをこの3年間見てきましたので、一度利用者の方々に自分たちが利用しているサービスがどのようにして成り立っているの... -
楽天トラベル直前予約空室カレンダーの利用方法
皆さんこんにちは、旅ねこです♪ 今回は直前で行先を決めずに旅に出たい時に便利な、混雑していて値段が上がっていそうなエリアを一発で検索できる便利な機能をご紹介いたいと思います。 それが、楽天トラベルの『直前予約空室カレンダー』です。 では、早... -
修学旅行は高いのか?プロが解説、費用の明細。
修学旅行、高すぎじゃない!? そんな声が保護者の方を中心によく聞こえてくるんで、実際に修学旅行を担当したことのある旅ねこが、何が高いのか?どこが儲けてるのか?どうしたら安く出来るのか? ぜ~んぶ項目ごとに説明していきますね♪ 【京都発、東京2... -
高山観光食べ歩き1泊2日~特急ひだ新型車両乗車レビューも~
皆さん、お元気でしょうか?旅ねこです♪ 今回は飛騨の小京都と云われる高山へ1泊2日で行ってきました。 旅の目的は2つ。一つは2022年12月開業のメルキュール飛騨高山の宿泊、もう一つは特急ひだの新型車両に乗って見たかったためです。 メルキュールについ... -
しまぽ通貨2022年版~東京諸島でオトクに使えます♪
皆さん、こんにちは旅ねこです♪ ようやく国内旅行が普通に出来る様になり、東京都も他の道府県同様に観光振興策を再開することになりました。 東京都の中でも諸島地域は交通の便が良くないこともあって、幾つかの観光振興策がうたれていますが、その中でオ... -
新島から式根島へは航路のみ。3社の船で日帰り可能♫
皆さんこんにちは、旅ねこです♪ 新島から式根島へ渡って1泊しましたんで、その行き方と実際泊る必要があるのかについて解説していきたいと思います。 【アクセス方法】 式根島へは飛行機やヘリコプターは飛んでいませんので、船で行く以外の方法はありませ...