-
モントリオール観光へ~モントリオール空港から市内へのアクセス情報も~
皆さんこんにちは、旅ねこです♪ 2022年末から2023年初まで、NHL観戦のためにアメリカ・カナダを巡ってきましたが、復路はモントリオールから成田へのフライトなんで、確実を期して前日にモントリオール入りしておくことにしました。 前回ニューヨークから... -
修学旅行は高いのか?プロが解説、費用の明細。
修学旅行、高すぎじゃない!? そんな声が保護者の方を中心によく聞こえてくるんで、実際に修学旅行を担当したことのある旅ねこが、何が高いのか?どこが儲けてるのか?どうしたら安く出来るのか? ぜ~んぶ項目ごとに説明していきますね♪ 【京都発、東京2... -
【アメリカン航空 フラッグシップラウンジ・アドミラルズクラブ】入室資格は?
皆さんこんにちは、旅ねこです♪ 今回の記事は、年末のアメリカ旅行で立ち寄ったシカゴオヘア空港にあるアメリカン航空のラウンジ『フラッグシップラウンジ』のレポートです。 アメリカン航空には以前より『アドミラルズクラブ』というラウンジがありますが... -
ANA THE Roomシカゴ線搭乗記~個室感がスゴい、アメニティや機内食も紹介~
皆さんこんにちは、旅ねこです♪ 今回アメリカへ行った際に運よくANAの最新型ビジネスクラスの『THE Room』に搭乗することが出来ましたので、その概要についてレポートしたいと思います。 【THE Roomのスペックとシート】 B777-300ERに設置されている計64席... -
高山観光食べ歩き1泊2日~特急ひだ新型車両乗車レビューも~
皆さん、お元気でしょうか?旅ねこです♪ 今回は飛騨の小京都と云われる高山へ1泊2日で行ってきました。 旅の目的は2つ。一つは2022年12月開業のメルキュール飛騨高山の宿泊、もう一つは特急ひだの新型車両に乗って見たかったためです。 メルキュールについ... -
羽田空港国際線ANAスイートラウンジ~利用資格と食事やドリンク概要~
嬉しいことったらありません♫ 遂にANAダイヤ修行の成果である『国際線ANAスイートラウンジ』に入ることが出来たんですから(≧▽≦) さあ、それでは早速旅ねこと一緒に国際線のスイートラウンジを見ていきましょう♪ 【羽田空港国際線ターミナル】 今回の旅では... -
2023年JGC修行へ~2022年JGCプレミア取得費用とオトク技披露~
皆さん、こんにちは旅ねこです♪ 今回は私がこの2022年に取り組んだ『JGC修行』について、2023年にJGC(JALグローバルクラブ)入会資格を取得しようという方向けに、如何にして手出しの費用を抑えて航空券を予約するかなど、オトク技と注意点について解説し... -
ダナンのホテルからサンワールドバーナーヒルズやホイアン日本橋へは日帰り可能
皆さん、こんにちは旅ねこです♪ 以前からベトナムの空港やベトナム航空について記事をアップしてきましたが、肝心の観光についてはまだでしたので、ダナンから日帰りで観光してきた『サンワールドバーナーヒルズ』と、最後に1泊した古都『ホイアン』につい... -
ハノイ ノイバイ国際空港~国際線ベトナム航空ロータスラウンジ紹介~
皆さん、こんにちは旅ねこです♪ 今回も引き続きベトナムネタになりますが、ベトナムの首都空港である、ハノイ・ノイバイ国際空港の国際線ターミナルにある、ベトナムのフラッグシップ航空会社のベトナム航空『ロータスラウンジ』を利用してきましたので、... -
ダナン国際空港の国内線ラウンジ~ベトナム航空ロータスラウンジ概要~
皆さんこんにちは、旅ねこです♪ 今回の記事は前回からの続きになりますが、ハノイ空港からダナンへ入り、復路もハノイを経由して関空へ帰る行程の往復の違いなどについてレポートしていきたいと思います。 【ダナン空港国内線到着】 飛行機はハノイに引き...