ボストン・バッファロー・デトロイト・フロリダ・タンパベイ・カロライナ・コロンバス・ニュージャージ・ニューヨーク・フィラデルフィア・ピッツバーグ・ワシントン
アメリカ
Boston Bruins ボストン ブルーインズ |
TD Garden TDガーデン
フィギュアの世界大会や有名アーティストのコンサートも開催される。 |
地下鉄グリーン又はオレンジラインのNorth Station
(ノース)駅から徒歩1分。NBAボストン・セルティックスのホームでもある |
アメリカ
Buffalo Sabres バッファロー セイバーズ |
KeyBank Center
キーバンクセンター ※Buffaloは観光地では無いため、 非常に情報の少ない地域です。 |
メトロレイルのErie Canal Harbor Stationから徒歩3~4分。
バッファロー・ナイアガラ国際空港からダウンタウンまで約45分 |
アメリカ
Detroit Red Wings デトロイト レッドウイングズ |
Little caesars Arena
リトルシーザースアリーナ
|
ピープルムーバーのGrand Circus Park(グランドサーカス)駅から徒歩10分
NBAデトロイト・ピストンズのホームでもある。 |
アメリカ
Tampa Bay Lightning タンパベイ ライトニング |
Amalie Arena
アマリーアリーナ |
HSBC Station徒歩1分
https://www.amaliearena.com/plan-your-visit/directions-transportation |
アメリカ
Florida Panthers フロリダ パンサーズ |
BB&T Center
BB&Tセンター |
行き方不明・未開拓エリアです。 |
チーム | ホームアリーナ | アリーナへのアクセス・チケット購入 |
アメリカ
Carolina Hurricanes カロライナ ハリケーンズ |
PNC Area PNCアリーナ
ダウンタウンにある訳ではなさそうです。 |
North Carolina State Fairから
徒歩25分。歩ける距離ではなさそうですので、何か臨時シャトルなど出てそうですね。残念ながら未開拓ゾーンです。 |
アメリカ
Columbus Blue Jackets コロンバス・ブルージャケッツ |
Nationwide Arena
ネイションワイドアリーナ 2002年カルガリー・フレームス戦で13歳の少女の頭部にシュートが当たり初の死亡事故が。以降、NHLではゴール裏にネットを張る様に。 |
行き方不明
ポートコロンバス国際空港からダウンタウンまで約1時間。鉄道はなさそうですね。残念ながら未開拓ゾーンです。 |
アメリカ
New Jersey Devils ニュージャージー・デビルズ |
Prudential Center
プルデンシャルセンター |
Newark Penn station(ニューアークペンステーション)から徒歩数分。ニューヨークペンステーションからNJトランジット利用。 |
アメリカ
New York Islanders ニューヨーク・アイランダーズ |
Barclays CenterバークレイズセンターNBAブルックリン・ネッツのホームでもある。2019.7NBAドラフトがここで行われ八村 塁が選出。
2021-2022には新アリーナがロングアイランドのベルモントパーク競馬場内に完成予定。 |
地下鉄BDNQR②③④⑤のAtlantic Av-Barclays Ctr(アトランティックアベニューバークレイズセンター)駅真上。
https://www.barclayscenter.com/getting-here/public-transportation https://islanders.c1ms2.com/2019tickets/newsalesnyiia 次シーズンはアドレス2019➡2020へ打換要 |
チーム | ホーム
アリーナ |
アリーナへのアクセス・チケット購入 |
アメリカ
New York Rangers ニューヨーク・レンジャーズ |
Madison Square Garden
マディソンスクエアガーデン世界で最も有名なアリーナ。2013年に改修されたが、2023年のペンステーション改築に伴い取り壊し予定。応援は大迫力!アウェーチームを応援するのは勇気がいります。 |
地下鉄ACE①②でPennsylvania Station(通称ペンステーション)真上。NBAニューヨーク・ニックスのホームでもある。
https://www.msg.com/madison-square-garden/directions?icmp=vnav-directions_venue_landing |
アメリカ
Philadelphia Flyers フィラデルフィア フライヤーズ |
スポーツコンプレックス内のWells Fargo Center
ウェルズファーゴセンター |
地下鉄Broad St. Line(通称BSL)のNRG Stationから南東へ約600m。
徒歩数分。 https://www.wellsfargocenterphilly.com/plan-your-visit/directions |
アメリカ
Pittsburgh Penguins ピッツバーグ・ペンギンズ |
PPG Paints Area
PPGペインツアリーナ |
ライトレールのSteel Plaza駅から約800m、徒歩数分。
駅近くの、ダブルツリーbyヒルトンホテル&スイーツ・ピッツバーグダウンタウンが便利。 http://www.ppgpaintsarena.com/plan_your_visit/public_transportation |
アメリカ
Washington Capitals ワシントン・キャピタルズ |
Capital One Arena
キャピタル・ワン・アリーナ NBAワシントン・ウィザーズのホーム。 |
地下鉄レッド・イエロー・グリーンラインのGallery Place/Chinatown駅、ベライゾンセンター側の出口出てすぐ。 |
NHLイースタンカンファレンスのチームのホームアリーナをここでは紹介しています。
新興の3チームのアリーナが中々情報が少なく行き方がもう一つよくわからないので、いずれは足を運んで詳細な情報をアップできればと思っていますが、いつになる事やら・・。
私が実際に行ったことがあるニューヨーク2チームとニュージャージー、ボストンは地下鉄や鉄道の公共交通機関で行き易く、初めてNHLを観戦に行く方にもお勧めです。旅行会社やカード会社のトラベルデスクなどでもチケット申し込みが出来るところもありますので、この辺のメジャーな都市が初心者の方には狙い目ですよ。
但し、ニューヨークやボストン、ワシントンなどはホテルが高いのでオフシーズンを狙って行けるならそれに越したことはありません。
ニューヨークのタイムズスクエアのカウントダウンはテレビでもやってますが、この時期そこそこのホテルは6~7万円はしますからね。
反対に南部やリゾートエリアの場合は鉄道が無い場合も多く、観光客が行くには難易度が高いのかなあと思います。
飛行機に乗らずにマイルを貯めて、無料航空券をゲットして毎年NHLを観に行っている私のマイルの貯め方について興味のある方はこちらの記事をどうぞ♪